wan-dabadabadaba

My scat echo...

地方就活生の絶望

ただいま15卒は就職活動の真っ只中。
私も九州の田舎から、できれば都会、東京の企業がいいなーと思って活動しているのだが、そうした場合、地方生辛すぎ。

説明会の開催が東京に偏りすぎ

まず地方就活生はこの現実を突きつけられることになる。
「セミナー予約開始しました! 開催地:東京」
こればっかり。企業も人間も東京に集中しているし、採用活動は慈善事業ではないのかわかるが、つらい現実だ。
大阪開催もあるが、感覚的には
東京>>>>大阪>>>>>>>名古屋>>>>>>>>>その他地域
といった印象だ。

金かかりすぎ

地方就活生を悩ませる一番の問題はこれだろう。とにかく金がかかる。
九州から東京へ1回行くだけで、
・空港までの交通費
・飛行機代
・宿泊代(場合による)
がかかり、数万円が吹っ飛ぶ。LCC就航路線であれば飛行機代は往復1万円強にまで抑えられる場合があるが、そうでなければ飛行機代だけで最低でも3万円、高ければ6万円もかかってしまう。
地方から東京に就活する場合、30万〜50万かかってもおかしくないという。
福岡に行くにしても、往復4000円はかかるわけで、決して安くはない。
都会学生は気軽に、様々な企業の情報を収集できるが、地方学生はたかだか情報収集の説明会に行くのにすら命がけなのだ。
(選考ともなると交通費を支給する企業も出てくるが、たいていは最終面接に限られており、最終で支給されたところで焼け石に水だろう。)

時間かかりすぎ

金銭的問題も辛いが、地味につらいのが時間の損失。
東京・大阪に行こうとすれば1日レベルで移動に時間が消費されてしまう。
福岡開催であったとしても、たかだか1時間〜2時間程度の説明会に参加するために往復4時間を消費する。
1日に複数の説明会等をねじ込めばある程度効率は改善されるが、それでも移動で消費される絶対時間は都会学生に比べかなり多い。
本来であればESを書いたり、筆記試験対策をするなりに使える時間も、移動に消費されてしまうのだ。
また、単純に長時間の移動は疲れる。
かといって説明会に参加しなければ、得られる情報も少なくなるし、難しい選択を迫られる。

スケジュールが組みづらい

金銭的・時間的問題により発生する問題がこれ。
1回の上京でアホみたいに金が飛ぶため、志望企業が説明会を開催するたびに上京する、なんていうことをしていては金がいくらあっても足りない。
より効率的な行動をするためにも、1回の滞在で消化するスケジュールをできるだけ多くするなど、スケジュールのやりくりが必要になってくる。
セミナー予約開始しました!!!でぽんぽんと予約をブチ込むことはできず、他の日程との調整を行わなければならない。かといって、もたもたしていると満席になってしまうし、困ったものである。
航空券やホテルの手配もしなければならなず、スケジュールの硬直性は高い。
たまに先着順ではなく抽選というところもあるが、1時間で満席!という事態は回避できても、さっさと予定が確定できないという問題が起こる。


地方就活生はつらい。都会在住で数千円や1時間ごときのコストで辛いとかいっている奴を見ると突き飛ばしたくなるものだ。

就活が始まる前までは、まさかここまで東京一極集中になっているとは思ってもみなかった。
大学受験の時も、就職課の人も、誰もそういうことは教えてくれない。(別に責めるつもりもないが)
いくら東京が日本の首都だとしても、あまりに偏りすぎてはないか。
たまに説明会参加(なお開催は東京大阪のみ)が選考に進むのに必須というところもあり、死ねと思うこともある。

大学受験に置き換えたら、100校に資料請求をし、九州から東京や大阪の大学のオープンキャンパスに40回も足を運び、30校に出願をして、受験をするようなものであり、その不毛さかよくわかる。
でも、偏差値がはじき出されたりするようなものではないし、何かをすることで確実に合格率が上がるようなものでもないので、やるしかないのだ。
(上記の例はややおおさげだけど)

金と時間を浪費する地方学生の就活は続く。